Oxygen
キリのいい数値を見ると気持ちがよくなる400サイクルまでの軌跡 400サイクルもやったら、ベテランな人ならすでに脱出できるよ! ってことも多そうですが、そこは未クリアな自分なのでお許しいただきたい^^ しょっぱな酸素具合を 綺麗な水色でいっぱ…
なんか、1日20サイクルにしてから進んでる感じがして楽しくなっている380サイクルまでの軌跡 脱出までの道筋はみえないですが、毎日ワクワクしながら進めていますw 全体図も更新するごとに形が変わるのがわかって楽しいですね!
20サイクル進めて、進行している感じがでてから油断してきている360サイクルまでの軌跡 正直な話、10サイクルまでのときとは違って、1日20サイクルやると遊んだって気持ちになってストレスも少なくなってきましたw ゴールが見えなくてモヤってい…
1日20サイクルすすめてやっと、毎日の変化がわかるようになってきた340サイクルまでの軌跡 kenshiやRimWoldeなどをやる時はこれを参考にしようと思います^^ やるとは言っていない^p^ まずはの全体図 20サイクルもやると結果にコミットしてきま…
ブーストをかける320サイクルまでの軌跡 このままのペースだと終わる気配が見えないので1日20サイクルでやりますwww 当初の1日5サイクルだったら1年はかかったでしょうね^^; まだ未クリアなのでどのくらいかかるかわからなかったのが仇となり…
300サイクルやっても脱出の目途が立っていない300サイクルまでの軌跡 正直、明日から1日20サイクル進めてもいいんじゃないかな?と思っています 明日の気分でどうするか、明日決めようと思いますwww 拠点温暖化は免れましたね かなり安定した温…
すでに40日目なのに進行具合は30%ほど、な290日までの軌跡 40日は生き残れて遊べています! やったぜ!! ただ、まだまだ脱出までには時間がかかりそうでう;; タンクの水もいっぱいになって水不足になることはほぼほぼないです 水も余っているの…
酸素問題が解決してきている280サイクルまでの軌跡 酸素は十分に管理できてきてるんじゃないかな ベテランな人たちに比べると・・・ 比べないでね^^ 温度問題もかなり解決! 温暖化には対処しつつ進めていけてるんじゃないかな(たぶん)
これは1000サイクルかかるんじゃないかと思い始めている270サイクルまでの軌跡 酸素に関しては、辛うじてある状態 前よりは、マシにはなってる気がします 二酸化炭素を処理したので下の方の赤色が抑えられてきています 酸素がまだまだ少ないですね こ…
酸素管理に美学を感じてきた260サイクルまでの軌跡 今日も全体図から 徐々に掘っていて、形を整えていっています このゲームはアリの巣を断面で見てる感じの気分で、個人的にそれがすごく楽しい!! このまま整地していけたらいいな、働きアリたちと過程…
酸素の管理を始めて過ごしやすくなっている250サイクルまでの軌跡 見ての通り、素晴らしく酸素を充満させています!! 酸素を張り巡らせたおかげで腐敗病にならなくなってきましたし、これはいい感じといってもよいのではないでしょうか^^ まだ死人も出…
まだまだ改善していかないといけない240サイクルまでの軌跡 全体図では結構きれいにはなってきてるはずなんですけどw 改善が気つような場所は多々あります^^; 酸素に関しては、素晴らしいですね^^ 順調すぎて怖いくらい安定してきています
酸素が終わって温度問題に取り組む230サイクルまでの軌跡 とりあえずの酸素は回復されました 空調は上にいっている水素もそろそろ解決しないといけないですね かるく準備はできましたが、水素の使い道も考えておこうっと^^
昨日の課題はちゃんと覚えていた220サイクルまでの軌跡 酸素問題ですよね 大丈夫です、一応酸素生成する機械を2台ほど設置しましたので様子見段階です^^; 一難去ってまた一難、ぶっちゃけありえない 今日は温度問題が!! 氷の彫刻で温度を下げる作戦…
順調ですが、まだまだ先が見えない210サイクルまでの軌跡 今現在の全体はこのような感じです 問題としては汚染水の在庫がちょっと気になってきています 配管工事もそれなりに進んで・・・ 自分で見てもごちゃごちゃしてわからなくなってきましたww
どうぶつのお世話が多くなってほっこりタイムな200サイクルまでの軌跡 もう200サイクル!? 500サイクルあってもクリア出来る気がしない!! あと1か月は頑張らないとアカンか・・・^^; バフさんが増えてきました プリンスを1匹は確保しておか…
失敗畑で凄く落ち込んでしまっている190サイクルまでの軌跡 昨日の畑は、役に立たない畑でしたね^^; スリックスターのいる部屋の空調はある程度完成しました ただ・・・増やしすぎたら二酸化炭素不足になるのも困る問題になるので、そこだけは注意を払…
スリックスターを育て始めた180サイクルまでの軌跡 二酸化炭素問題の解決にスリックスターを飼いましたが この子は熱問題があった気がします 常に暑い子だから、その辺も気にはなっていますが あまりわからないです(キリッ
ようやく、頂上がみえてきた170サイクルまでの軌跡 この先、どうやって開けていけばいいのか不明www とりあえず、宇宙服をつくればいいのかな? 酸素タンクつくらなきゃ><
地上を目指して上を開けていく160サイクルまでの軌跡 とりあえずは・・・ まだ宇宙が見えないです^^; 脱出までが遠いぃー ここからは、いつ死んでもおかしくないので・・・ いつでも入れるように墓標を準備^^;
景観がよくなるのはいいことだと思う150サイクルまでの軌跡 芸術家ががんばってくれてるので、見栄えが一気に上がっています これで、またストレス軽減できたらいいなぁ^^ 前に比べて、だいぶ緑に!! 綺麗な拠点になってきてるのは嬉しい限りですね^^
新施設を建て始めようと考え奮闘中の140サイクルまでの軌跡 MODでビップで発電できる装置があるので、それを使ってみたいのです そのためのに餌のアーパーどんぐりが必要なのですがそれが手に入ったので、新展開があるかと楽しみで仕方がない!! そんな…
酸素管理がまだまだだと実感した130日までの軌跡 酸素確保を先にしようとしましたが、それよりも酸素管理をしたらよかったと思いました、確保より管理ゆうせん 二酸化炭素が多いので、減らして・・・ まだ配管はやっても空調管理はできていないのでね、そ…
10サイクル進めると、配給ガチャが多く引けて楽しい120サイクルまでの軌跡 といっても、ハズレばかりだと萎えちゃうんですけどね^^; シャインバグ配置完了!! ブロッサムの植える配置もなかなかうまくできたんじゃないかな^^ 初のシャインバグを…
本日から倍進める、110サイクルまでの軌跡 10サイクル進めたら、前よりは進展あるでしょうwww 歓楽的な考えで進めております^^ まだ失禁、死亡者0なのは上手く回せている気がします 温度に関しては氷を手に入れたので、多少は温暖化阻止出来てい…
あっという間のだった100サイクルまでの軌跡 再三、ご報告させていただきましたが次回から1日の更新を10サイクルに致します 100サイクルまでやってみて、当分は生き残れそうですが、脱出には時間がかかりそうです^^; 未クリアなので、全滅してし…
前に進めているのは感じますが、脱出できるのか不安になってる95サイクルまでの軌跡 100サイクルを超えてからは1日の進行を5→10サイクルに変えますね 5サイクルづつですと、内容が代わり映えしなくなってきたのと、半年くらいかかりそうだと思った…
課題が山積みな90サイクルまでの軌跡 1日5サイクルづつやってもきりがないことに気づいてきています・・・ 100サイクルまでいったら、1日10サイクル進めようと考え中 いままの続けても、何も進まない日もでてきてますので;; とりあえず、しょっ…
ここら辺で、毎日同じ内容になってきている気がする85サイクルまでの軌跡 100サイクル超えたあたりから日々の報告が同じ内容になりそうで恐怖を感じていますwww 本腰でやってる人は、全部計算して無駄なくやってるそうですが・・・ そこまで賢くない…
酸素はまだあるよっ!な80サイクルまでの軌跡 思えばずいぶん遠くまで掘りに来ていたものだ、、、 水素とかも処理していかないとだめですね 水素は使い道が大いにあるのでね、上手く処理していこうと思います^^