2022-01-04 酸素がない冒険譚63日目 Oxygen 鋼鉄の作り方がわからなかった740サイクル目までの軌跡 結局熱がでる精錬金属を生成する機械の設置をすることにwww 粉砕機もおいて石灰なども、、、 全然必要なものが足りてなかったです^^; つるつるハッチが変異しないと嘆いてた数日は無駄な嘆きだったかもしれないですねw ドアに通れる人の制限をかけての3列で宇宙服施設を管理してましたが、上手くいかなくて1列で管理することに・・・ その時、壊した時に出た酸素がもったいない^p^ この影響で、服の酸素が全部行き渡らないというアクシデントになりました 酸素も足りなくなったので、改良していかないとなぁ;; 宇宙空間、上部から流星が降ってきて表土が積もる積もるwww そのおかげでタイル、梯子は壊れるし、熱は発するし 宇宙空間こえぇぇぇ!!!!!! 何とか頑張って、鋼鉄をてにいれてシェルターを設置しました このままクリアできるかものすごく不安です^^; 自動化がわからないとかいってられない!! 自動化で上手くアンテナをたてました これで流星がきたらシェルターがしまる用にはなりましたが 一言で鋼鉄不足ですねwwww なんとかがんばりますが、死なないように進めていきたい・・・ 今日も何とか生き残れたところで失礼します ここまで読んで頂けた方には感謝ですm(__)m